2015年2月1日日曜日

インテリジェントデザイン理論(ID理論)について。

 こんにちは。

ここにきてくれてありがとう。

少しおつきあい下さい。

自然界や生物の進化については、ダーウィン進化論では
じゅうぶんに説明しきれないところがある。

説明できないのであれば、何らかの介入を考えざるを得ない。

それが、前回でもふれたが
大いなる存在、何らかの存在、人知を超えた知性だ。

また、ダーウィン進化論がでてくる前は創造論があたりまえであった。

創造論=神によって全てが創造されたとする説。

そして、インテリジェントデザイン理論(ID理論)は
『創造論が形を変えたものである。』という者たちも多くいるが、
あきらかに創造論とは区別されている。

ID理論は、生物の進化や構造などは何らかの存在、何らかの知性による
介入なしでは説明がつかない、というもの。

ID理論は、はっきりと『神の介入である。』とはいっていない。
つまり、絶対的な要素として捉えてはいない。
が、はっきりと神を否定しているわけでもない。

じっさい、自然な成り行きだけでは説明がつかない例も数多くあるそうだ。

しかし、『何らかの存在』や『何らかの知性』といっても
何ともまあ、大雑把でつかみ所のないような表現ではあるのだが、
ID理論の中では、『神』という存在が絶対的ではないので
はっきりとした本質の部分というのは、まだ何もわかってはいないのが現状だろう。

今回はこんなところです。

ではまた。

誰かのお役に立てることを願って。

しかるべきところに届くことを祈って。

真心をこめて。

最後まで読んでくれてありがとう。

ここにきてくれてありがとう。



0 件のコメント:

コメントを投稿